じゃぐりんぐ&だいえっと日記2004(2004新年会から2005新年会まで)

2005年からは くろせのジャグリング日記 に書いています。
1/12  69.4kg
新年会で某氏の華麗なるジャグリングを見る。アイテムはボールとボックス。
私が小さなころに抱いていた憧憬に再度火をつけるものであった。
小学生のころ、ジャグリングにあこがれを抱いて私も!と
思ったときがあった。そのとき出来たのはボールふたつのシャワーまで(笑)
それからうんじゅんねん、心に秘められていた思いがあったのに
気がついてしまった。

1/14 69.8kg
Web検索して見つけたジャグリングショップナランハへ意を決して向かう。
職場から15分(^^;) 通販送料より安い運賃(^^;;;)いろいろ見て、ビデオも
見せてもらってビーンバッグノーマル4つ(単価800円+税)を買う。
家へ帰ってさっそく投げてみる。両手に持って相互に投げるのはできる。
でもそれから先はすごく難しそう。暗澹たる気持ちになる。
まずはカスケードのためのボールひとつの練習から。

やばい!、70kgを超えてしまう!ここで決心してダイエットをはじめる。
今回のポリシーは次の通り。
・おやつを食べない
・67kgを切るまで冷蔵庫にある酒を買いたさない
・ひもじくなったら韓国海苔を食べてしのぐ

目標は66kg! さていったいいつになったら到達するのか?

1/16 69.4kg
ちっともできる気がしない。。ボールを3つもったとたん
いったいどれがどれやらわからなくなる。
暗澹^2の気分。気分を変えて2イン1ハンドに挑戦するが、
2以上続かない。。

1/17 69.6kg
帰省中。100円ショップでボールを見つけて母親の前で2イン1ハンドの
練習。母に数を数えて貰ってはじめたら、左手で6回まで回るようになった。
ひょっとするといけるかも(笑)

1/18 
両手とも2イン1ハンドで6−7回できるようになる。
じゃあカスケードといくがこれが3キャッチ続かない(涙)
がんばる。

1/21 69.5kg
カスケードが両手2回ずつ続くようになる。
やっとカスケードの練習をしている気分になる(笑)
でもどうもボールが左右に飛んでいってしまう。
でもなんとかジャグリングを練習してる気分になれてうれしい。
2イン1ハンドは両手とも10回程度は続くことがあるようになった。

1/24 69.4kg
左手で2イン1ハンド20回続く。コラムだとうまくいくが、
ローリングアウトがどうもうまくローリングしてくれない。
右手はまだ12−3回といったところ。
カスケードはごくまれに8回続く。
でもどんどん前に歩いていってしまう(汗)

1/25 69.6kg
どうしても前と左に投げてしまうので部屋の隅で二方を壁にして
練習する。ばんばん壁にあたる(^^;) そっちへ投げてるつもりないのに
どうしていっちゃうんだろう?
初心?に帰ってボールひとつで投げつづける。
カスケードをはじめるとき最初に2個ボールを持っている手で2個目を
投げるときにどうしても体の中心から真上に投げ上げてしまう。
なんとなく続いてしまうのだけど、どんどん玉は発散していく。

今日から続いた最大回数の記録をつける。
カスケード: 13
2イン1ハンド:
コラム   左15 右12
ローリングアウト 左12 右12

1/26 69.9kg
デジカメ使ってカスケードしてるところをビデオに撮ってみる
もうちょっとうまくできるはずなのにレンズの圧力でぽろぽろ
とりこぼす(^^;) カメラの前では最高8回?
でもなんだかちょっとアップテンポでまわせてる感じ。

連続記録
カスケード: 15
2イン1ハンド:
コラム   左15 右22
ローリングアウト 左22 右15

それにしてもきわめてやばい体重。酒をどんと控える。


1/27 69.6kg
某氏にビデオを送った。なかなかいいじゃないかと言われた。
カスケードが100回コンスタントにできるようになったら
二人でパッシングの練習してみましょうとのこと。
いったいいつの日か。。。

連続記録
カスケード: 20
2イン1ハンド:
コラム   左22 右15
ローリングアウト 左19 右15

1/28 68.3kg
突然体重が減ったが、今回の計測はいつもと違って食事の5時間後。
ひもじくなっている体重だろう。きっと元に戻る。
朝やったらカスケードなんと60回!
ひゃーびっくり。その後も50回、40回連発。

でも夜になったら元の木阿弥。
なんだったのだろう?何か悟ったと思ったのだが。

連続記録
カスケード: 25
2イン1ハンド:
コラム   左27 右23
ローリングアウト 左22 右22
なんだか手が重くて投げ上げられない

1/29 69.2kg
どうやら朝は調子がいいらしい。今日は70回。
テンポ良く忘我の境地。
でも夜になるとタイミングを忘れるのはなぜだー。
コラムは柱があっちへいき、こっちへ行きで続く。。

連続記録
カスケード: 39
2イン1ハンド:
コラム   左32 右25
ローリングアウト 左12 右12

ローリングアウトの投げ方を体が忘れてしまったみたい

1/30 68.5kg
調子いいみたい
連続記録
カスケード: 60
2イン1ハンド:
コラム   左37 右15
ローリングアウト 左15 右20

両手はうまくいくのに片手ができなくなった。いったいなんだあ

1/31 68.9kg
カスケードを母に披露。
ホームの他のばあさんたちにもうけた。けっこううれしい。
次回訪問までに技をしいれなくちゃ。
母親の前でカスケード117回続いた。本番に強かったのか(笑)
帰省から戻ってきたので夜の練習はおやすみ。

2/1 69.1kg
朝にはカスケード123!朝ご飯の後で体が温まった状態が
一番続くみたい。
コラムではじめて50超えた。うれしい
花粉症で他のことする気力がなくてずっとボールを投げてたのが
よかったのかも(^^;;)

連続記録
カスケード: 118
2イン1ハンド:
コラム   左32 右72
ローリングアウト 左28 右32

2/2 68.9kg
どうも右腕が重い。。。
まああこういう日もあるさ
でも意外と左がいける!

連続記録
カスケード: 82
2イン1ハンド:
コラム   左117  右28
ローリングアウト 左 33  右26

2/3 68.5kg
一週間ぶりにビデオを撮ってみた。
カメラ構えてないときは100行くのに、構えたとたん半分以下。
情けないくらいの本番の弱さ。。
ついでに今日の記録も情けない。

連続記録
カスケード: 84
2イン1ハンド:
コラム:      左 32  右  33
ローリングアウト 左 32  右  24

2/4 69.0kg
ジムでスタッフのおにいさんに披露。
単純なカスケードでもスポーツ万能の人たちができないのを
やってみせるのは快感かも。でもこの人たちなら1−2日で
できるようになっちゃうんだろうなあ。
天井が高いと思い切り投げ上げられて楽しい。
でもそのぶんばらばらになって落ちてくる。。
今日の記録はいすに座ってのもの。
これまでは布団の上。。

連続記録
カスケード:       125

コラム:     左 88  右 38
ローリングアウト:左 33  右 59

2/5 
非常に小さな弧を描くカスケードならそれなりに続くんだけど
へそ付近でキャッチしてまともにやろうとすると半分以下。。

連続記録
カスケード:       166

コラム:     左 64  右 60
ローリングアウト:左 58  右 46

2/7 68.0kg
オーバーザトップ練習はじめた。
でもすぐに落とす。先が長いなあ。
ボールぶつかりまくり。

カスケードとうとう200超えたー。
いすに座っての記録。布団の上よりやりやすいね。

連続記録
カスケード:       235

コラム:     左 80  右 90
ローリングアウト:左 55  右 36

2/8 68.3kg
どうも手が胸の上まであがってくるので下に置くよう努力をはじめた
とたんに前に投げるようになる(泣)
ままならないものだねえ

連続記録
カスケード:       86

コラム:     左 35  右 25
ローリングアウト:左 26  右 35


2/9 68.4kg
不調が続く!前投げ病はかわらず。下におこうとしすぎるのか?
だが体重は順調に減っている。

連続記録
カスケード:       73

コラム:     左 100 右 29
ローリングアウト:左 34  右 31

2/10 
今日は初めてジャグリバ(http://members.edogawa.home.ne.jp/juggliba/)の練習
にお邪魔した。代表の須田さんを初めとして、みんないいひと。
平均年齢が高校生くらいで、私が上から2−3番目といったところか。
教わって初めて、テニスとハーフシャワーが数回続いた、感動。
しかし家へ帰るとできなくなってるのはなぜだー。
ジャグリングしながら走るというのも結構癖になるかも。
6キャッチ程度で体育館の真中までは続いた。
この日は丸々2時間ジャグリングに浸る。
問題はこの練習会場の遠さ。さてどうしたものか。

連続記録
カスケード:       168

コラム:     左 72  右 33
ローリングアウト:左 41  右 38

2/11 67.7kg
ひさびさに67kg台。だがこれも食事後5時間だったのでひもじい時体重だ。
今日は花粉でひっきーだったので炊事洗濯買い物ジム以外はずっと
ボールを握っていた。そしてボールをいつも通っているジムへ
持っていって大きな鏡の片隅でひっそりと新しい技の練習。
テニス、ハーフシャワー、クロウキャッチ、リバースカスケード、
アンダーザレッグが目標。
テニス、ハーフシャワークロウキャッチが数回できた。
リバースカスケードは全然わかんない。アンダーザレッグはあらぬ方向へ
飛んでいく。シャワーができないという話をしていたら、ジムに
通ってきてるおばあさんがボールを取り上げてしゅしゅっとやって
見せてくれた。それから指導を受けた。まことにありがたい。
昨日練習に参加したおかげでなんだかぐぐんと上手になってる気がする。
カスケードは200こえたあたりから、手が上にあがりだして下へおろせ
なかった。上にあがっていくのを止めるのは課題事項。
一週間ぶりにビデオにとってみた。カスケードはうまくなってる。
オーバーザトップはまだ何してるかわからない状態。

連続記録
カスケード:       345

コラム:     左 46  右 33
ローリングアウト:左 60  右 43

2/15 68.0kg
春一番で花粉がひどい(泣)
毎日投げてるんだけど、どんどん下手になるみたい。
手を下げて投げるようにしたことがいろんなタイミングに影響して
しまって全然駄目駄目。左からのハーフシャワーは左手キャッチで
10回程度、右からは右手キャッチで6回程度。テニスもテニスボールが
5往復程度。クロウキャッチは左右数えて5キャッチ程度。
アンダーザレッグ、リバースカスケードはまだ全然。。

2/16 68.0kg
片手クローキャッチでクロー側を数えて10回。
テニスは5往復。
ハーフシャワーは左右ともオーバーザトップをしている手を
数えて10回。
カスケードが続かない。。コラムも一見よさそうだけど
右に左に前に後ろにぶれて続いてる。はじめてもう一月たつんですねえ。

連続記録
カスケード:       109

コラム:     左 60  右 58
ローリングアウト:左 40  右 31

2/17 67.7kg
一週間ぶりのジャグリバ参加。
老人ホームの慰問にはボールは向いていないそうな(涙)
まず、お手玉できる、そして難しいことしても目がついていかなくて
伝わらない、、、手早く受けるにはバルーンかシガーボックスという
経験したことのないものが吉と聞いて悩む。
ハーフシャワー、クローを学ぶ。
そうかしっかり掴んでいてはいけないのか。それでワンテンポ遅れてる。
ハーフシャワーが左で44回できた!、右では15回。
クローキャッチは右で25回。テニスは9往復。
たった2時間なのに皆を見てちょっと教わって日頃より伸びてる気がする。
でも家へ帰ってやってみるとできなくなってるのはなぜだー。

2/18 67.2kg
昨日できたーと思っているのが全然できない(泣)
ハーフシャワーもクローもだめだめ。
でもリバースカスケードが何かわかったみたい。15回続いた。
コラムがだめに、いままで手を伸ばして体のうんと後ろで
投げていたのを肘を曲げたとたんに続かなくなった。。

連続記録
カスケード:       223

コラム:     左 20  右 19
ローリングアウト:左 31  右 29

2/21 67.5kg
寝転んでカスケードが30回続いた。
これはうれしい。
後は不調。

2/22 66.8kg
何年かぶりの66kg台、ただしひもじい時体重。
食事制限をほとんどせずにこれほど減るとは思っていなかった。
毎朝毎晩のジャグリングが極めて効果的なのだろう。
酒の購入解禁、おやつも解禁する、ただし少しずつ。
毎晩寝る前には布団の中でカスケード、今回は52回続いた。
ようやく形になってきたみたい。
それにしても他がねえ。

2/23 67.6kg
ようやくアンダーザレッグに成功。練習はじめて10日目の成功。
体が硬いのとタイミングがわからないのが難点だったが、一度できれば
あとはまあぼちぼち。
久々に数えてみた。柱がふらふらするのはあいも変わらず。。

連続記録
カスケード:       296

コラム:     左 34  右 42
ローリングアウト:左 80  右 44

2/24 67.3kg
ジャグリバ3回目、友人と対面でパッシングの練習をした。
最初はボール5個で1個だけパスするのに互いに落としまくり。
1時間もするうちにみるみるなんとかなってきて、6個で同時にパッシング
する形に挑戦。どういうわけかカウント5で投げていて、2回目のパッシング
を受けた段階でだめになった。まあ来週もやればもうちょっと形に
なるというめどはついた感じがしてうれしい。
今日は寝てカスケード、99回まで記録を伸ばした。
もっともカスケードでなくてコラムになってるときもあったのだが(^^;;)

2/25 67.4kg
ようやくシャワーが曲がりなりにもできるようになった。
ただし左手投げ上げのみ、10回投げ上げ続ければとりあえずできたといって
いいでしょう。右手はまだまだ、これは左右で違うもんだなあ。
ちなみに昨日までは0回。すごい進歩だ(笑)
アンダーザレッグは成功率3割といったところか。思わず腰をかがめてしまう
ことが多々ある。

連続記録
カスケード:       488

これだけ投げたら力尽きた。。。

2/27 66.2kg
なんで体重ががたっと減ったのだろう?
ローリングアウトがぼちぼち安定してきているようだ
逆にコラムが駄目に。。
アンダーザレッグはまだ3割。明日母親に見せるのにい。

連続記録
カスケード:       ---

コラム:     左 35  右 35
ローリングアウト:左 55  右 70

2/28 
一カ月でグレードアップした?成果も母に見せた。カスケードこそ安定してきた
ものの他はさっぱり、見られるとやっぱり見られると弱い(泣)
ハーフシャワー、テニス、カスケードのサイズ変更、シャワーくらいがまあまあ
できたところ。一番喜んでくれたのはスタートを母親に投げてもらってそこから
カスケードを始め、終る時にボール一つを母親に投げ返すというボールのやりとり。
アンダーザレッグ、リバースカスケードは焦ればあせるほど失敗。
まあこんなものでしょう。

2/29 67.2kg
今日は花粉がひどい。何もする気にならないのでボールを投げる(笑)
4ボールのシンクロナスファウンテンで8キャッチまで行った。昨日までせいぜい
2キャッチだったことを考えると上出来。内まわし、コラムどちらでも8。
でもアシンクロナスにしたとたんに3キャッチくらいに落ちてしまう。
ウィンドミルは時計回りだけ8キャッチ、半時計回りだとほとんど0.
どうも体のアラインメントが微妙に崩れているのが左右の出来につながってい
るようだ。右手を左手の下に入れるのは容易なのだけれど、逆が駄目。

3/2 
ジャグリバ3回目、はじめてフラッシュができた、、と言えるのか?
出来る限り高さを稼いでその間に拍手、そして走り回ってキャッチ(^^;;)
1ボール投げ上げで1回転も出来たが、これまたのたのたと回っているので
ピルエットには見えないだろう(^^;;;) まあ後は速くまわるだけ?
先週に引き続いてパッシングの練習。6カウントでボールが5回やりとりできた。
まあ地味地味と上達しているという感じ。

3/3 67.1kg
TV放映されていたDralionを見た。
ボールジャグリングはやっぱり地味ですねえ。
すごい技連発なんだけど、小さなボールでしかもひとりだと見栄えが。。
そもそもこの舞台をNYで見ているのに、ジャグラー出たこと自体を
覚えていなかった(汗)。覚えていたのはピエロと中国人キャストの
雑技だけ。。

3/4 
自宅の低い天井でもフラッシュできるじゃないか。連続フラッシュしようとすると
さすがにまだボールが明後日の方向へ飛んで行く。
ひさびさにカスケードを勘定。ほんと安定してきている。しかし1000行くと思った
んだが。。
なんかやるべきことが多くなってきた?ので、記録のつけ方を変えてみよう。

連続回数
カスケード()、片手ふたつコラム(左 右)、片手ふたつ内回し(左 右)、
1アップ2アップ()、テニス()、ハーフシャワー(時計 反時計)、
リバースカスケード()、クローカスケード()
アンダーハンド(左 右)、オーバーザヘッド(寝た 起きた)
シャワー(時計 反時計)、スパイラル(時計 反時計)、
ファウンテン()、シンクロナイズドファウンテン()、カラムファウンテン()
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(アンダーハンドは片方の手のみアンダーハンドで投げる)

できた回数
アンダーザレッグ(左 右)、アンダーザレッグ逆の足(左 右)、
フラッシュ()

今日の成果は次の通り

連続回数
カスケード(912)、片手ふたつコラム(左81 右29)、片手ふたつ内回し(左144 右71)、
1アップ2アップ(15)、テニス(95)、ハーフシャワー(時計28 反時計44)、
リバースカスケード(35)、クローカスケード(8)、
アンダーハンド(左2 右6)、オーバーザヘッド(寝た70 起きた12)
シャワー(時計 12 反時計2)、スパイラル(時計8 反時計2)、
ファウンテン(7)、シンクロナイズドファウンテン(9)、シンクロカラムファウンテン(10)
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(アンダーハンドは片方の手のみアンダーハンドで投げる)

できた回数
アンダーザレッグ(左1 右1)、アンダーザレッグ逆の足(左 右)、
フラッシュ(4)


3/5
今日は調子が悪い。。

連続回数
カスケード()、片手ふたつコラム(左25 右40)、片手ふたつ内回し(左48 右40)、
1アップ2アップ(24)、テニス(30)、ハーフシャワー(時計 61 反時計32)、
リバースカスケード(22)、クローカスケード(6)
アンダーハンド(左3 右4)、オーバーザヘッド(寝た 起きた)
シャワー(時計6 反時計3)、スパイラル(時計6 反時計3)、
ファウンテン(9)、シンクロナイズドファウンテン(6)、カラムファウンテン(8)
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(アンダーハンドは片方の手のみアンダーハンドで投げる)

できた回数
アンダーザレッグ(左4 右5)、アンダーザレッグ逆の足(左 右)、
フラッシュ(4)


3/7 66.0kg
体重はかってびっくり。3日間ジムに行ってなかったのでこれほど下がっている
とは思ってなかった。考えてみたらここ数日間のはまり具合はまた一段と
はげしさをましている(^^;)
最近はファウンテンとスパイラルばっかし。
帽子も買った。練習できるのはいつの日か。。。
スパイラルをビデオに撮ってみた。方向性としてはあっているように
思えるのだが意図した通りにスローできてない。

連続回数
カスケード()、片手ふたつコラム(左21 右21)、片手ふたつ内回し(左 104 右51)、
1アップ2アップ(20)、テニス()、ハーフシャワー(時計 反時計)、
リバースカスケード()、クローカスケード()
アンダーハンド(左 右)、オーバーザヘッド(寝た39 起きた14)
シャワー(時計 反時計)、スパイラル(時計8 反時計4)、
ファウンテン(9)、シンクロナイズドファウンテン(8)、カラムファウンテン(8)
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(アンダーハンドは片方の手のみアンダーハンドで投げる)

3/8
ミルズメスのパターンをようやく納得。わかってみれば簡単な繰り返し。
脳内再生は完璧だが手で再生できるのはいつの日か(笑)
初めて寝た状態からのオーバーザヘッドで起き上がり、起き上がった状態から
寝ることができた。

連続回数
カスケード(292)、片手ふたつコラム(左21 右22)、片手ふたつ内回し(左56 右61)、
1アップ2アップ(28)、テニス()、ハーフシャワー(時計 反時計)、
リバースカスケード(25)、クローカスケード()
アンダーハンド(左 右)、オーバーザヘッド(寝た30 起きた31)
シャワー(時計 反時計3)、スパイラル(時計12  反時計10)、
ファウンテン(9)、シンクロナイズドファウンテン(5)、カラムファウンテン(7)
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(アンダーハンドは片方の手のみアンダーハンドで投げる)

3/9 66.0kg
二度目の66kg。これでひと安心。目標達成。
おやつをずっと制限していたおかげか、チョコレート一個
ケーキのかけらでも体中に甘味が染み渡る気分が味わえる。
後はどこらへんに体重をキープするかだが、だいたい65kg半ばにおいて
おこうかと思っている。
今日もジャグリバ、天井めがけてめいっぱいボールを投げていた。(笑)
フラッシュは4回に1回、1ボールピルエットは5回に1回くらいの成功率。
1ボールのハーフピルエットはやっててけっこうおもしろい。
パッシングはなかなかうまくならない。

連続回数
カスケード()、片手ふたつコラム(左 右)、片手ふたつ内回し(左 右)、
1アップ2アップ()、テニス()、ハーフシャワー(時計 反時計)、
リバースカスケード(40)、クローカスケード(7)
アンダーハンド(左 右)、オーバーザヘッド(寝た 起きた)
シャワー(時計9 反時計3)、スパイラル(時計 反時計)、
ファウンテン()、シンクロナイズドファウンテン()、カラムファウンテン()
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(アンダーハンドは片方の手のみアンダーハンドで投げる)

できた回数
アンダーザレッグ(左5 右5)、アンダーザレッグ逆の足(左 右)、
フラッシュ(5)

3/10 66.2kg
体重は安定しているようだ。
自宅でフラッシュがだいぶできるようになった。

連続回数
カスケード()、片手ふたつコラム(左 28 右 61)、片手ふたつ内回し(左99 右47)、
1アップ2アップ(40)、テニス(50)、ハーフシャワー(時計 反時計)、
リバースカスケード(28)、クローカスケード()
アンダーハンド(左 右)、オーバーザヘッド(寝た 起きた)
シャワー(時計 反時計)、スパイラル(時計 反時計)、
ファウンテン()、シンクロナイズドファウンテン()、カラムファウンテン()
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(アンダーハンドは片方の手のみアンダーハンドで投げる)

できた回数
アンダーザレッグ(左 右)、アンダーザレッグ逆の足(左 右)、
バッククロス(左 右)、フラッシュ(6)、1ボールピルエット()

3/19 65.4kg
一週間の出張から帰ってきた。その間も夜はボールを投げてた。
頭の中はミルズメスでいっぱい。思わず人前で手が交差交差交差。
カンフーしてるんですか?と聞かれてしまった(汗)
ミルズメスはやっと二往復できるようになった。

3/20 64.7kg
なんかぐぐんと体重減少。体調不良でやばいかも。

連続回数
カスケード()、片手ふたつコラム(左54 右52)、片手ふたつ内回し(左94 右88)、
1アップ2アップ()、テニス()、ハーフシャワー(時計30 反時計42)、
リバースカスケード(63)、クローカスケード()
アンダーハンド(左 右)、オーバーザヘッド(寝た 起きた)
シャワー(時計 反時計)、スパイラル(時計 反時計)、
ファウンテン()、シンクロナイズドファウンテン()、カラムファウンテン()
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(アンダーハンドは片方の手のみアンダーハンドで投げる)

3/21 66.3kg
体重が元に戻った。これだけぶれるということ自体体調不良を示すんだよなあ
ミルズメス3往復。でもボールが垂直に動いている気がする。。

連続回数
カスケード(340)、片手ふたつコラム(左30 右46)、片手ふたつ内回し(左55 右45)、
1アップ2アップ(20)、テニス(20)、ハーフシャワー(時計46 反時計34)、
リバースカスケード(13)、クローカスケード()
アンダーハンド(左 右)、オーバーザヘッド(寝た 起きた)
シャワー(時計 反時計)、スパイラル(時計 反時計)、
ファウンテン(14)、シンクロナイズドファウンテン(8)、カラムファウンテン(11)
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(アンダーハンドは片方の手のみアンダーハンドで投げる)

3/22 66.2kg
体重はまあぼちぼち。
ミルズメスの練習をビデオに撮ってみた。自分で何がしたいのか
わからん画面だった(><)アンダーハンドから上に投げるのがまっすぐ
上にあがるのはともかく、オーバーザトップから投げる球まで上にあがって
いるのだ。

連続回数
カスケード()、片手ふたつコラム(左45 右51)、片手ふたつ内回し(左50 右75)、
1アップ2アップ(25)、テニス(31)、ハーフシャワー(時計31 反時計108)、
リバースカスケード(21)、クローカスケード()
アンダーハンド(左 右)、オーバーザヘッド(寝た 起きた)
シャワー(時計 反時計)、スパイラル(時計 反時計)、
ファウンテン(12)、シンクロナイズドファウンテン(8)、カラムファウンテン(8)
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(アンダーハンドは片方の手のみアンダーハンドで投げる)

3/23 65.6kg
今日はジャグリバ、ミルズメスのアンダーハンドでの投げが落ちてくるボール
より内側になっているのはおかしいと指摘された。位相的には正しいと
思っていたのだけどそうでもないのね(^^;;

できた回数
アンダーザレッグ(左6 右6)、アンダーザレッグ逆の足(左0 右2)、
バッククロス(左 右)、フラッシュ(6)、1ボールピルエット(2)

3/24 65.4kg
土曜日のソンドハイムお誕生会で友人に技を披露することになる。
技の披露と言うよりここにいたる苦労噺にしてしまおう。
今考えているシナリオは次の通り。

 1.ボールジャグリングを始めた動機を語る
 2.客にビーンバッグを触らせて投げ上げさせてみる
 3.客から投げてもらってカスケード開始。ちょっとだけ。
 4.ビーンバッグの機能を見せるために落とす。
 5.最初はボールひとつで右から左へ左から右へ。
 6.2個を左右の手で投げ交わす。2個のシャワーをする。
 7.ところが3個ではぜんぜんだめ。
 8.2個に戻って戻って片手で二つを高度をうんと高くして挑戦
 9.今度はうんと高い高度で3個のスローカスケード、カスケード成功!
10.カスケード出来た直後はどんどん前へ歩いてしまう。。
11.立ち止まり、どんどん小さくなって普通のカスケードへ。 
12.上下、左右のカスケード。
13.でかい、小さいカスケード。 
14.ひとつ投げ上げてのシンコペーション。
15.逆回りということでリバースカスケード 
16.テニス 
17.クローキャッチ 
18.1up2up 
19.足の下 
20.フラッシュ 
21.ハーフピルエット 
22.1ボールピルエット 

3/25 65.5kg
体脂肪率をはかったら18.8% なかなかいい線。
体重をもうちょい減らすか悩ましいところ。
カスケードを真正面ではなく上下左右でできるようにしようと
練習をはじめた。正面中央なら眠っていてもできそうな
気がしてるのに、場所を動かすだけでぽろぽろ落す。
先は長いねえ。

4/2 65.2kg
相次ぐ出張でボール投げる気力もない。
ここ一週間ほとんどボールを投げていない気分。
ほそぼそと4ボールとミルズメスの練習をしているだけ。
たぶん時間にして1/4以下になっている。
ちょっと種目を変えてみよう。

連続回数
片手ふたつコラム(左 右)、片手ふたつ内回し(左 右)、
1アップ2アップ()、テニス()、ハーフシャワー(時計48 反時計40)、
リバースカスケード(33)、クローカスケード(7)
アンダーハンド(左 右)、オーバーザヘッド(寝た 起きた)
シャワー(時計 反時計)、スパイラル(時計14 反時計10)、
ファウンテン(14)、シンクロナイズドファウンテン(7)、カラムファウンテン(7)
ミルズメス(2)
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(アンダーハンドは片方の手のみアンダーハンドで投げる)
(ミルズメスは6キャッチで1パターンとして何パターンできたかを数える)

4/4 64.9kg
昨日は全く投げなかった。今日もほんのちょっとだけ。でもなんか一昨日と比べて
ぐぐっと旨くなった気分(^^;) 休むも練習のうちか。
オーバーザトップが安定してきた上にミルズメスの際にボールの軌道頂点が見えてきた。
まだまだ失敗するが手元を見ないでもだいたいなんとかいけそう。
体重減少をどこでとめるか悩む。64kgに持っていってどんな状態になるか見たい
気もする。

連続回数
片手ふたつコラム(左30 右15)、片手ふたつ内回し(左137 右72)、
1アップ2アップ()、テニス(125)、ハーフシャワー(時計50 反時計104)、
リバースカスケード(65)、クローカスケード(7)
アンダーハンド(左 右)、オーバーザヘッド(寝た 起きた)
シャワー(時計 反時計)、スパイラル(時計 反時計)、
ファウンテン(12)、シンクロナイズドファウンテン(8)、カラムファウンテン(8)
ミルズメス(4)
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(アンダーハンドは片方の手のみアンダーハンドで投げる)
(ミルズメスは6キャッチで1パターンとして何パターンできたかを数える)

4/6 64.9kg
今日はジャグリバ、4カウントでのパッシングがけっこういけるようになって楽しい。
ミルズメスはなんだかヘタクソになっている。

4/8 64.7kg
ミルズメスは手元を見ているから混乱することに気づいた。
ボールの軌道頂点だけ見ている方がかえって続く。
それにしてもボールがまっすぐあがっていくなあ。

4/10 65.2kg 
片手ふたつの外回しをはじめてみた。内回しと比べるとやっぱりできないねえ。
ミルズメスは旨く投げられるかと思いきやすぐに駄目になったりしてる。

連続回数
片手ふたつコラム(左40 右89)、片手ふたつ内回し(左227 右124)、
片手ふたつ外回し(左30  右29)、
1アップ2アップ(40)、テニス(106)、ハーフシャワー(時計55 反時計70)、
リバースカスケード(40)、クローカスケード(8)
アンダーハンド(左 右)、オーバーザヘッド(寝た 起きた)
シャワー(時計24 反時計18)、スパイラル(時計10 反時計10)、
ファウンテン(10)、シンクロナイズドファウンテン(8)、カラムファウンテン(7)
ミルズメス(3)
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(アンダーハンドは片方の手のみアンダーハンドで投げる)
(ミルズメスは6キャッチで1パターンとして何パターンできたかを数える)

4/19 64.6kg
帰省して母親とパッシング。数分前のことを忘れている母親が、私がボールを
取り出すと「例のボールだね」ボールをなげ始めると「上手になったでしょ」
歯磨きの手順すら忘れているのにボール投げを覚えていてくれるとは嬉しい。
もっともその場で脳内で経験を作り上げている可能性も否定できない。。
母親からボールを投げてもらってスタート、2カウントで母親にボールを投げ返す、
というのを繰り返し実施。こちらが一旦止まってしまわないといつ投げていいか
わからずに投げられない。ギャップのカスケードや片手で二つをこちらが投げて
いると投げられない。ミルズメスはぶかっこうながら4往復、ファウンテンは
14キャッチ。片手での投げあげスタート、足を使ったけりあげスタートを
きれいに見せれたのでまあよし。ミルズメスは何をしてるか目で追えない模様。
私が不格好に投げているせいも大きいと思う。1スローずつ分解して説明してみせた。

4/27 64.7kg
ひさびさのジャグリバ。皆がジャグリングしているなかでやってるだけで
うまくなっていく気分。でも1ボールピルエットができなくなってた;_;
ボールなげあげなくてもうまく回転できない。
クローカスケードははじめて20回の壁を突破。ファウンテンも自己最高の16回。
バッククロスは左右から初めてできた。1回しかできてないけど0から
考えると格段の進歩と言える。

4/28 65.5kg
何か悪いものを食ったのか?
トスライフ(http://members.jcom.home.ne.jp/jugholic/)に初参加。トスライフは
自宅から一番近いのでうれしい。板橋本町から歩いてみたら20分かかった。
12名程度がいろいろなことをやっている。フットバックをやっている人々、
すごくハイレベルみたい。マットを引いてトンボを切っている人。
クラブにメテオ、ジャグリバより平均年齢はだいぶ高そう。
クローカスケード23回、ファウンテン17回いった。
小学4年生の子がこの日初めてボールジャグリングをして1時間のうちに
8キャッチまで上達。私はそこまで10日かかったんだよなあ。若いって羨ましい。
さすがにジャグリバとトスライフの両方に出るわけにはいかないので
これからどうするか悩ましいところ。

5/6 64.7kg
体重は元に戻っている。
最近は、シャワー、ファウンテン、ミルズメスの練習ばかり。
シャワーは時計周りは左手10回程度は固くなった。反時計はうまく
いって右手15回たいてい数回でこけちゃう。ファウンテンはだいたい10回程度
軸がぶれていくのねえ。ミルズはきれいにしようと思うと2往復程度で駄目
になっちゃう。美しく魅せる道は遠い。。。
いまは1日20分程度の練習になってしまった。最初は1日2時間だったのにねえ。

5/8 64.3kg
某所でこっそり練習してたら、そこのスタッフの方々が見にきてしまった(^^;;)
カスケード、リバースカスケード、シンコペーション、フラッシュ、
テニス、ハーフシャワー、アンダーハンド、足の下、ハーフピルエット、
シャワー、ミルズメスと見せた。
おおっ!と言われたのが足の下とハーフピルエット、やはり。。
1ボールピルエットは天井が低くて不発。ミルズはなんか難しいことを
しているらしい、で終った。まだまだきれいじゃないんだよねえ。>ミルズ

5/15
帰省して母に見せるが、あまり興味がない風ですぐにTVに
向かってしまう。いままでにないこと;_; 下手になったか?
でも2カウントパッシングは喜んでやってくれた。

5/18 64.6kg
ひさびさのジャグリバ。クローカスケードがはじめて30回を超えた。
歩いていってしまうでよければ40回、ボールを追ってどんどん早く歩く(汗)
どうもタイミングが一瞬遅れているようで指先でボールをつまむように
キャッチしている。おかげで前腕筋肉がぱんぱんになった。

5/22 64.8kg
ひさびさにジムで体脂肪率を計ってみた。16.4%。以前は21%前後を
うろついていたことを考えると確実に改善している。もうちょい筋肉が
課題か。クローカスケードはあの時だけだったのだろうか?30回を超えない。
現在の練習はもっぱら、クロー、シャワー、リーチオーバー、ミルズ。

6/10 64.7kg
先月末から一昨日までブロードウェイへ旅行。
旅行中やっていたのはクローカスケード、4ボールファウンテン、それに
フットバッグ。フットバッグは物が小さいのでポケットにいれて移動中も練習。
駅のホーム、地下鉄のホーム、いろんなところで基本のストール練習してました。
しかし全然できるようにならない;_; このフットバッグという代物、足腰を鍛え
直すにはちょうど良い運動だ。ファウンテンはぼろぼろになりながらも
一度だけ30回超えた。まともな状態で投げてるとまだ10回程度。先は長い。。

6/13 63.9kg
4ボールファウンテンを安定させるという見果てぬ夢?へ邁進。なんだか
ひとつ悟ったみたいで時々20回程度いくようになった。クローカスケード
は57回。もうちょいで見せられる水準か?

6/19-20
名古屋で行なわれたJapan Juggling Festival に初参加。皆若いねえ(^^;)
私はボール初級、5ボールカスケード入門、ダイススタッキング、ハット、
siteswapシンポジウム、の各ワークショップに参加。
なんでもな場所でそこにいた参加者にコンタクトボール、ポイを教わった。
教育者の皆さんに感謝!。ポイは難しい、できるまであざだらけになりそう。
自前のハットは誤って地面に叩き付けられて裏のミシン目が切れてしまった(涙)
siteswapシンポジウムが盛況だったのもびっくり。次回は何か発表できれば。。
帰りの荷物にはポイ、ステージボール、ダイスとカップが増えていた(^^;;)
ちょっと欲しいと思ったら買えてしまうのが大人の特権ですな。
チャンピオンシップ決勝はどれも見ごたえがある技ばかり。優勝者のその中で
ひときわ美しく整った演技。運営の皆様、本当にご苦労さまでした。

6/27 66.2kg
やばい、10日位前からじわじわ体重増加。この傾向が固定しないように
またおやつ制限しなければ。宴会多かったからなあ。
帰省して母親にボールジャグリングを見せようとすると落す落す。
顔色伺いながらになるのでよそ見してても安心なカスケード以外全滅;_;
勉強して出直してきます状態だった。それにしても一番喜ばれるのが
キャッチボールとは。。
東京に戻って、ジムで昔バレエやっていたスタッフにピルエットの回転方法を
学ぶ。いや頭では全部わかってるんですけどね、体がぜんぜんついていかない。
速く回ろうとすると軸がぶれてよろけてしまう。
左右の3ボールシャワー、4ボールファウンテンともうまくいって20回程度。
投げる手をさげようとしているのだが、その副作用で前に投げてしまう。
うう、カスケードで一度辿った道だなあ。

7/3
友人宅で宴会。その際に余興としてジャグリングを見せた。
ぼろぼろ落した;_; やはりインパクトがあるのは最初にカスケードを
始めた瞬間のようだ。つまり*この歳の私*がジャグリングできるように
なったという驚きが一番大きいらしい。まあそうでしょう。
ほぼ同じ歳の友人は極めて大きな興味を持ったらしく、アイテムの入手先を
聞いてきた。さて本当に購入して始めてくれるでしょうか?

実はこの日は宴会の梯子、晩には違う宴会。飲みすぎていい気持ち&でかい
気持ちになっているので解散しかかっているときに路上で披露。もちろん
昼間よりもっと落す。ピルエットしようとしたら気持ち悪くなった。

7/10
久々に母親に見せる。だがあまり興味を持ってもらえない。前よりヘタクソ
にはなってないと思うのだが。。ボール投げしようといってもあまり乗り気
でない。外界にたいして興味が減っているようだ。
他のおばあさんたちに見せても興味を失ってすぐ会話になる。恐い。。
ボールを転がして見せると意外に気になるようだ。
コンタクトジャグリングの練習開始か?しかしあれは苦労の割に映えない
芸ではないかと。。。

7/18 
連休で暇だったので久々に以前練習していたもののおさらいをした。
最近はファウンテンの練習ばかりだった。

片手ふたつコラム(左66 右50)、片手ふたつ内回し(左129  右65)、
1アップ2アップ(30)、テニス(30)、ハーフシャワー(時計65 反時計60)、
リバースカスケード(56)、クローカスケード(20)
アンダーハンド(左 右)、オーバーザヘッド(寝た 起きた)
シャワー(時計18 反時計16)、スパイラル(時計 反時計)、
ファウンテン(35)、シンクロナイズドファウンテン(20)、カラムファウンテン(7)
ミルズメス(4)
(シンクロはシンクロされた2キャッチを1と数えてる)
(ミルズメスは6キャッチで1パターンとして何パターンできたかを数える)

うーむ、思ったよりできてない。ミルズなんて相当後退してる。
やっぱりちゃんと一通り練習しないと駄目だなあ。
オーバーザヘッドの腕も間違いなく落ちてる。
右手のコントロールが問題。。

7/20 66.2kg
某所で自宅でできないパターンを練習。ビハインドザバッグは左手だと
4割程度できるようになった。右手だと1割いかない。ボールがうまく
にぎれてない感じ。アンダーザレッグは右手で右足、左手で左足は
まあまあとおるのだが、右手で左足、左手で右足が駄目。特に左手・右足
はことごとく失敗する。ピルエットはいまだにどうすればいいのか
感じが掴めない。

7/26
母を訪問。見せるとぼろぼろ落すのはあいも変わらず(涙)
アンダーザレッグはけっこう受けるが、やはりキャッチボールが
一番受ける。前回よりも興味を持ってくれてるみたい。
曲がりなりに出来ているバタフライはまずまず受けた。
フィニッシュで背中のキャッチは感心してもらえた。

8/3 65.8kg
ちょっと気力ない。ボールを投げるのは1日15分程度。
広い場所ではアンダーザレッグ、フラッシュを練習。
やっと内から外へのアンダーザレッグができるようになってきた。
自宅ではファウンテン、シャワー。左右が不均等なのは
あいもかわらず。ファウンテン続いて30回程度。
ミルズメスも復活させんと再練習継続。

8/10 65.8kg
ミルズメスは以前くらいには復活。
気分転換に5ボールスタートの練習を始める。JJFで習った時は
それなりだったのだけど、長いことやってなかったから出来なくなってる。。
ファウンテンはあいもかわらず。
3ボールフラッシュのハーフターンがおもしろそうなので練習してみる。
意外ときれいに見えるのではなかろうか。成功率はまだ1/4くらい。
左・真中・右をやってみると、、ちゃんと柱が立たない。これが
ちゃんと出来てからボストンメスが正しい手順であろう。

8/27 66.5kg
南の島でバカンス。エメラルドの海を前にして砂浜でジャグリング(^^;) 
我ながらなにをやっているのか。やっと片手で3つを持ってのスタートが
まともにできるようになった。
初めての弟子が出来た。隣に泊まっていた小学生くらいの日仏?ハーフの
ぼうやがボールに興味を持って貸してくれと言ってきた。
カスケードを教えてやると3日くらいでどんどん上手になった。
たぶん2時間くらいで10キャッチ程度にはなったと思う。
若いって羨ましい。いくつか簡単なパターンを見せたら1up2upを気にいって
はじめてた。彼は私のことを"Master"と呼んでた(^^;;)
彼がBarの前で両親に見せてたのをビール飲みながら見てたら、やってくれと
ボール渡されて私も技を披露するはめに。飲んでいてしかも緊張したから
ぼとぼと落すのが情けない。ハーフターン、足の下、シャワー、1up2up,
フェイク、テニスあたり。
ボールを5つしか持っていなかったのはちょっと残念。6個もっていれば
やりながら教えられたのに。なかなか得難い経験であった。

9/4
母親に見せた。ビハインドザバックがはじめて決まったのに
「ボールがどこからきたかわからない」まーそーゆーこともあるでしょう。
見せていても以前と違ってよそ見されてしまうのは、あまりに遅い
上達のせいか(泣)

9/5
マラバリスタジャグリングフェスティバル(MJF)を見に行った。満員。
同行者曰く「ボールは少ない数から多い数にいってるだけでおもしろみ
に欠ける。途中で飽きた。終りの方のデビルスティックが一番楽しめた。」
ごもっとも。まあ何やってるか普通の人にはわからなくなっちゃうからなあ。
そこらへんがスポーツとしてのジャグリングと大道芸の違いなのでしょう。
スクエアジャグリングでおもしろそうなパターンがあったんだけど、目が
ついていかなかった(^^;;;)

9/15
はじめて「お遊戯友の会」に参加。会場の麹町体育館は
エアコン完備でなかなか快適。

9/20
はじめて「新宿ナイアガラ」に参加。
ナイアガラの滝の前でやっているのね。
3ボールのサイドスチールに帽子スチールを加えたものを練習。
ボンボンブラザーズに対抗か(笑)

9/24
東方歌舞団を見た。ハンカチ(ざぶとん?)投げがすごい。
一人が3枚を投げて、それが3つに別れて当人を含む3人に
ブーメランのように戻ってきた。あのハンカチを投げてみたくて
主催の民音に購入コンタクト先紹介をお願いしてみた。さあ返事戻ってくるかなあ。
(10/14現在返事は戻ってこない。。。やっぱり無理か)

10/8
ジャグリバの掲示板で相談があった、回転するとでかくなるおもちゃ、をさがして
パズルショップトリントとまで行ってみた。
購入したのはJuno's Spinner (http://www.torito.co.jp/shopping/juno.html)
けっこうおもしろいおもちゃなんだが、さて私はこれをどうする?
6面体は回転をつけて投げあげると簡単に大きくなる。12面体はけっこう固くて
なかなか大きくならない。

10/9
台風の中ナランハ祭に行ってみた。社長の中嶋さんの説明に感心して
傘を買ってしまった(^^;) さて果して物になるものだろうか?

10/10 
東急ハンズ渋谷店を散策する。南京玉簾が700円で売られていたので
思わず購入してしまった(^^;;;) さて果して物になるものだろうか?
最近アイテムばかり増えているような気がする。

10/11
傘、まずは紙風船を回す。なんとなく回るようになってきた。
でもボールを回そうとするとぎゅんぎゅん落ちる。
Juno's Spinner は12面体がいいかんじ。こそこそ動かしている間は
同じ形で回転増やすと膨らんでいく。でも膨らませるとすぐ落しちゃう
んだよねえ。6面体は最初から膨らんでしまって今一つおもしろくない。
ボールは新年会に向けてカスケードだけでどれだけ見せられるかパターンの検討中。
今の所はこんな構想。
 a.アンダーザレッグからの投げ上げスタート
 b.カスケード
 c.左右を低く長く投げる事で左右の位置を素早く切替える
 d.上へオーバーヘッド、そのまま腰を折って下へ。
 f.再度上へ行って小さくフラッシュをしてしゃがんで地表すれすれでキャッチ
 g.元に戻って体を右に捻って後ろまで持っていきそのまま戻る
 h.今度は体を左に捻って後ろまで持っていき、ハーフピルエットの要領で戻る
 i.1ボール高くなげあげてシンコペーション
 j.高さだけあるカスケードから左右に開いて巨大カスケード
 k.どんどん高さだけ低くしていって左右にボールが行き来するカスケード
 l.小さくしていって終了。

10/13 
デビュー日時決まる。来月のジャグリバミニステージに参加する事になった。
さてどんなものでしょうか?傘はまだ全然だろうなあ。
たぶんパッシングを見せることになるでしょう。

10/18
なんとかボールが回る様になってきた。
目の前で回すならば十数える間回せることが2回に1回くらい?
ここに至るまで練習は5ー6時間程度。
まだまだ人に見せることができるレベルではない。
紙風船はとりあえず好きなだけ回る。でも傘を頭上に持ち上げるとすぐに落ちる。
Juno's Spinner は12面体の方がいいかんじ。6面体はあっというまにでかく
なってしまう。12面体は気合いを入れてまわすとでかくなっていく。

10/19
ジャグリバで傘を披露。やっぱり落す落す。
片手ずつのふたりカスケードに挑戦、悪くない。ハーフシャワーもOK.
3.3.10を練習。問題は2カウントのパッシングがきれいに続かないこと。
余裕がなくなるとでたらめななげ方になるのだなあ。
ゲストの5ディアボロがすばらしかった。

10/20
雨の中、100円ショップまでいってマスと籠を買った。さあ回せるのか。
籠は一瞬回ってすぐ落ちる。マスは角を削らねば。

10/21 65.9kg
ボストンメスなんとなくわかったみたい。
10回やって1キャッチずつふえていく感じ。
じみじみとでも向上が感じられると練習にもはまる。

10/23 
帰省、調子にのって新しい技みせてたら、そっぽむいて空を見あげて天候の話を
された;_; けっこう安定してきた左右一回起きのアンダーザレッグとか
オーバーヘッドカスケードしていて小さくなげあげて床面ぎりぎりでとるとか
おもしろみましてると思うんだけどなあ。
いつもとおなじく技を見せるよりキャッチボールの方が喜ばれる。
100円ショップで子ども用の浮き輪をゲット。いつごろ回せるかなあ。
ビーチボールを探しているのだが見つからない。

10/25
花粉症がつらい。この時期に発症しますか;_;
ヤケになってケーキ三つ食ったら胃焼けした。情けない。
最近カスケードをよく練習している。ワイドカスケードとか出来る限り手を
下に持っていってのカスケードとか、場所の移動とか。
母を見ていて思うのだが、あまりジャグリングを見た事ないひとは芸を見ていても、
ボールが弧を描くカスケードなど、ボールがまっすぐとぶ1up2upなど以上の区別が
つかないのではないかと。
客の視点を変えるようなボールや体の動きがあって、はじめて何か変わったことを
やっていることを理解できるのだと思う。

10/26
ファウンテンの調子がいい。40,50,40,50 と続いた。でも平面性がいまひとつ。
落しそうになったら止めようとしているのだが、毎回落してしまうのも情けない。
ボストンメスはまだ柱の場所が定まらないが、ふらふらゆれながら5ー6パターン
続くようになった。じわじわできるようになっているとうれしいものだ。
飽きると傘回しってのはいい感じ。でもまだまだいつもより余分には回って
くれないのです。

10/28
外出用のビーンバッグに真っ青なカビを生やしてしまった(涙)
秋雨の最中に洗って干したのだが、干しが足りずにカビに最適な環境を作って
しまったようだ。思い切ってバブルボールLを5個買ってきた。
見栄えもよくなかなかいい感じ。これでパフォーマーデビューか?
体の上も気持ち良く転がってくれる。問題は床の上も気持ち良く転がることだ。

11/3
北京出張。仕事が終った後にタクシー走らせて雑技の萬勝劇場へむかう。
タクシーの運ちゃんが場所知らなかったおかげで頭を見損ねる;_;
客席前方で120元。なんか場末って雰囲気が漂っていてけっこう
おもしろいかも。軟体系が多い。
売店にハンカチ回し用ハンカチを売っていたので思わず購入。
帰って見るとハンカチには二種類あった。うーむ、全然気がつかなかったぞ。

11/9
この週末パフォーマンスのルーチンを練習した。
バブルボールはパッシングでもいいかんじ。
最後まで全然続かない。ぼろぼろ落しながら5分間。。

11/10
パフォーマンス前の最後のコンビ練習。
バブルボールは失敗した時のリカバリにやはり難がある。
見栄えの良さより確実さをとることにして、ビーンバッグで行なうことに。
それにしてもどうにも続かない。大丈夫か?
ルーチン予定表にケース毎のトラブル回復パターンも書き込んだ。

11/11
パフォーマンスの一人芸パートを人に見せて駄目だし。
カスケードする位置を円を描くように移動する、ハーフピルエット、が
つまらんということで没になった。テニスも間延びしすぎるので1往復だけ。
はじめてでめちゃくちゃあがること間違いなしなので、出来る限り落球を
防ぐという観点からほとんどカスケードだけで構成したルーチンなのだが、
それでも落す。本番では何度落すことやら。
恐いことに音楽をかけるだけで、耳からはいるリズムに体があわせようとして
失敗して落してしまう。。
いまはこんな感じ。これで50秒。

A.両手で△に持った3ボールを投げ上げて開始
B.カスケード8投
C.カスケードで低く長く投げることで体を左右で振るを左右二回ずつ。
D.上方にカスケードを持ち上げ、1ボールをちょっと高めに投げ上げ、
 すぐにしゃがみ込んで床すれすれでキャッチ
E.しゃがんだ姿勢からボールを大きく投げ上げて立ち上がる。
F.8投で巨大カスケードへ、巨大カスケードを8投、8投で小さなカスケードへ。
G.1ボール高投を2回カスケードに混ぜる
H.フラッシュ、二度目のフラッシュで拍手
I.テニス 1往復
J.リバースカスケード8投
K.クローキャッチカスケード8投
L.ワンアップピルエット1回

11/13
今日は晴れ、会場隣の公園で朝から相棒と練習。
パッシングの最後に不安が多大に残る。
一人芸では最初のスタートと最後のピルエットが最大の難関。
最初に落したらぼろぼろになるだろうなあ。ピルエットは8割は
成功するのだが、それは本番では5割以下の成功率になるだろうし。。
そうこうしているうちに出演予定者が集まってきてディアボロだのクラブ
だのを横で練習始める。そしたらその横でペタンクをやっていたおじいさん
から新年会の出演の依頼を受けてしまった(汗)とりあえずリーダに伝える。
カーニバルがはじまってまずは体験コーナー。一番人気が皿回し、次がディア
ボロ。その次がシガーボックス。すいません、私はボールしかできないんで
コマもシガーもデビルも教えられないんです。各道具で最低限の技だけは
できるようになりたいものである。
さて、我々のパフォーマンス、運動場に白線を引いて段ボールの座布団を敷いた
客席の前での披露。おじぎした段階で客が目にはいらなくなった。久々の
極度の緊張(だと思う)。スタートは順調、だがパターンDで下でとりこぼし、
クローでも落し、最後のピルエットはまったくボールが見えてなかったが
きれいに成功した(^^;;;)まあ最初と最後がうまくいったので私的には良し。
コンビ芸は前半は良かったが後半のパッシングがぼろぼろ、いろいろ障害対策
は考えていたのだけどこれほどまでぼろぼろになるとは考えていなかった。。
次回はカウント2はなしかなあ。
最後に一発芸を順にまわした。傘を持っていった私はボールを回そうと、
回そうと、、、4回目くらいでようやく回ってくれた。目の前で回すだけなら
鉄板だと思っていたのだが、やはり見られると駄目駄目。
まあとりあえず無事に終ってよかった。

11/14
昨日の余勢をかってマチネを見た後にナイアガラへ。
さすがに劇場には傘を持っていく気にならなかったのでボールだけ。

11/26
香港にきた。
路上の物売りからホーベルマンスフィアミニを買った。これってぱちもん?20HKD.
傘も安いのを買ってみた、25HKD. これだけ安いと思い切った桝の練習もできる。

11/28
早朝から香港は九龍公園でボールの練習。
太極拳や刀剣の演舞を練習している人が多い。
太鼓やチアリーディングをやってる人もいる。

12/4  66.0kg  体脂肪率17.3%
母親にボールを見せる。最近こんをつめてやってるので徐々に
上達しつつあるのだが、ボールだけではやっぱりすぐに飽きるみたい。
キャッチボールだと喜々として参加するんだよなあ。
見るより投げるのが好き?

12/8 
12月は新年会に備えて週2回サークル通い。
傘回し、ボールはとりあえず安定してきた。
桝も調子いいと長く続く。ただし一合桝。
ぬいぐるみのごんたくんはまだうまくいって4回転くらい。
新年会に備えたルーチンを組みあげた。いま出来ないものは
やはり落すのだろう。
3ボール2アップピルエットにはじめて成功した。
だが1回しかできない。。

12/12
ちかくのドゥイトに行って金輪を買ってきた。直径7cm 280円也。
金輪回せるかなあ。
ボールはスパイラルを練習中、スパイラルの左右切替えからミルズメス
という移行が目標なのだが、スパイラル自体が安定しない。
右と左でアンダーハンドの安定性がちがう。私の場合、右肩が下がっている
ので右からはやりやすいのだが。

12/15
思い立って昼休みに上野公園までヘブンアーティストを見てきた。
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/heavenartist/
もちろん傘回しを見るため。鏡味花仙さんが曲撥と傘回しを
演じていた。フォームとか回すタイミングとか得るべきことが多い。
晩はおけいこ友の会、初めて輪を回したが数秒は回せる。新年会までは
なんとか安定するか?でもちいさすぎて受けないかなあ。
桝はだいぶ安定、第一投さえ良ければ10秒程度はなんとか。
新年会向けにコンビ芸も練習。でもまだ通して成功したことがない。
さあ、どこまで成功率をあげられるか?
二人カスケードでのアンダーザレッグ、パッシング中のフェイク?ピルエット
後の回復、ツーカウントパッシングが鬼門となっている。
ひとり芸ではアンダーザレッグキャッチのフィニッシュができるようになった。
ただし右手のみ。左手だとそもそもうまくしゃがみこめない。
体のアラインメントの問題なんだろうなあ。
江戸大神楽で検索していて、大神楽教室があるのを発見した。
http://www.interq.or.jp/www1/kanchang/daikagura/maruichi.htm
教室の参加条件やコストなどはどこにも見当たらないので、参加条件と
見学できるかどうか問い合わせのメールを書いた。さてどうでしょう?どきどき。 

12/16
昨日の大神楽教室問い合わせメールに主催の鏡味小仙親方当人から回答を頂いた。
誰でも参加出来る、見学可とのこと。ちょうど木曜日開催だったのでさっそく
見学。なんと私の職場から徒歩1分のところで開催されていたのね。
もう一カ月早く気がついていれば。。まあこれも出会いであろう。
傘は左利きでも右で回すのだそうな。新年会までに左右交替するのは
私の腕では難しい。授業料が少々かかるが、来週から練習に参加しよう。
先生よろしくおねがいします。

12/21
今日はジャグリバ発表会。
ひとりあたりの時間がないので私は傘のみ。
一応、鞠、傘、金輪、ホーベルマンスフィア、と回った。
さすがに緊張して金輪は一度回し損なったけれど一度も床に
落さなかったのは我ながら偉い(^^)新年会に向けて大きな励みとなった。
発表がひとまわりした後に、今度は先輩とモンゴル帽をかぶっての
帽子&ボールスチール。帽子だけで受けていたようだ(汗)

12/23
はじめて江戸大神楽教室に参加。皆さん親切。
花仙さんから五合枡をお借りして挑戦したが、やはり回らない。傘が壊れそう。。
小仙さんから持ち方、構え方からいろいろ教えていただく。
親方からねたとして傘を立てるバランス芸をやってみてはと示唆された。
手の平で立て、手を握って親指の上で立て、そして手を開く。
それでもっと難しい芸をやりますと言って、、天井に傘の先をぶつけて固定して
笑いを取る、というオチがつくのだそうな。これはいけるかも。
ボールではヨーヨーのボールがくっつくバージョンを見せていただく。
たしかにヨーヨーとは全然違うように見える。縦にくっつくのと横にくっつくのが
ある。撥と鞠のジャグリング(一つ鞠の曲)でほぼ同じ技があるのね。
ナランハの傘では小さい上に柄がねじ止め&右回しだと緩んでしまうのでまとも
にはできないだろうとのこと。皆さん私の傘で回してみてぼとぼと落球。
なんといっても回すと柄が緩む、私は逆回ししてるので問題なし(^^;;)
これを使っている間は上から見て回すのが良いだろうということになる。
回すのは柄の真ん中をつかんでいる腕であり先をつかんでいる腕はつなぎに回すくらい、
傘の位置を建て直す場合も先をつかんでいる腕を中心にして真ん中をつかんでいる腕を
動かすのだ、ということも教わった。私は両方とも逆してる。
ということは左右を入れ替えればずっとましになる?実際、皆さんの傘を借りて
回してみると今のパターンより逆回しの方がずっと安定して傘が回っている。
でもほんまもんの傘は大きくて重いのですねー、ちょっと回しているだけで腕が
ぱんぱんに腫上がる。鞠は何があっても回し続けること、自分の目の前に鞠は
おいておくこと、という教えを守るのは私の上ではまだまだ厳しい。
ほんまもんの傘は1本35000円、しかも骨が折れやすい。うーん。でもほしい(笑)
次回の練習は二月第二週だそうで、そこで上達を見て傘を決めて、本格的な練習を
することになりそう。新年会はジャグリバで見せた技を安定させるのがせいいっぱい
だろう。でもお人形さんは回したいけど。

親方以外に仙太さんにも親切に教えていただいた。オフヘッドとボックスを
とボックスを薦められた。舞台でもボールは3つ、4つくらいしか技をやらないそうだ。
カスケード、テニス、ボックス、最後に一番難しい技といって1up2upのフェイクを
やるんだとか。ボックス難しい。。
仙右衛門さんは口にくわえた撥のうえに土瓶を載せて回すという芸の練習。
間近でみると迫力のある芸ですわー。なんどか落として床ぎりぎりですくいとり
見てるほうも心臓に悪い。。やってみたいと思ったのは仙右衛門さんと仙若さん
の一つ鞠の曲。鞠と撥をカスケードしてたかと思うと、撥のうえに鞠を載せたり、
咥えた撥に鞠を載せて、額に撥をおいてそのうえで鞠を受け渡したり、鞠を撥で
両側から挟んでまるでシガーボックスのような技を出したり。
これはクラブができるようになってからやってみたいかも。
他に練習しているのは撥やリング。撥のパッシングも2カウント、4本で片方が片手、
両手で5本に増えて、6本、7本と行く技があり。
授業料は入学金5000円、1回2000円、5時半から9時まで練習してることを考えると
けっこう安い。
次回は2月第二週、新年会までもう練習はないのです;_;

12/26
今日は今年最後のナイアガラ。
いままで一度もできなかったロボットとエクスチェンジが突然できるように
なった。たぶんエクスチェンジの方が先にできたと思う。でもそのエクスチェンジ
は斜めに投げあげるボールが低くなっていてボールを運ぶ手が斜めに動いていた(^^;)
エクスチェンジはあまり失敗しない。すごく不思議。
新年会の演目をさっそく差し替えることに。
今年も1年お疲れさまでした。

12/31
ソウルで年越し。ジャグリングDBで検索してみつけたソウルの
ジャグリングショップを訪れてみた。地下鉄の駅から歩いて5分程度。
http://www.jugglingshop.co.kr/
韓国の伝統的なジャグリングアイテムがないかと聞いたのだが、すべて
輸入だということ。韓国ではここが唯一のジャグリングショップだとのこと。
毎週土曜の午後からショップに有志が集まり練習をしているらしい。
次回土曜日にくることがあったらこれるかも?
なかなか雰囲気の良いお店である。ナランハや日本のジャグリング人口を
羨ましがっていたが、日本でもまだまだマイナーだ。がんばろう!
ソウルの最低気温は-8°、その環境でホテル前にて人通りがほとんどない朝に
傘を回して練習する私ってとことん粋狂だと思う。でもちょっと回さないと
すぐに回らなくなっちゃうしなあ。

1月1日
謹賀新年、ソウルで迎えた元日の朝に傘の骨を折ってしまった(涙)
インチョン空港でチェックインした後、預け入れ手荷物のチェックをする間
カウンター前で待っていろと言われたので暇つぶしにボールを取り出して
ウォーミングアップ。自分だけの世界に浸っていたのだが、周りの空港職員たちに
受けてしまった(^^;;) 受けてることがわかると落とすんだよなあ。。

傘は折れた状態で帰省し、母親を訪問した。1本でも折れていると全然違う。
鞠を回すだけでもがたがたゆれる。下手なりに一所懸命やった傘とボールは
そこそこ受けたようだ。
傘の次にボールを見せようとボールを取り出したとたんに
「また、これをみせてくれるのか」とジャグリングの真似をしてくれた。
最近もの忘れが激しいのに、ちゃんと覚えていてくれるものがあったという
ことに胸がいっぱいになりましたよ。
ジャグリングをやっていて良かったと思う一瞬である。

1月2日
実家の近所の100円ショップで小さな熊のぬいぐるみに遭遇。これなら
舞わせ、回せそうだ。

1月4日
傘を修理して練習再開。ぬいぐるみ熊は傘の上に正しい方向?に置きさえ
すれば回ってくれる模様。ぬいぐるみ熊を熊七と名付けた。

1月8日
最終練習として区民センターの和室を借りて、半日特訓。
傘のバランスが全くとれない。悩んだ挙げ句、バランスする手を顔の
前にあげれば簡単だということがわかった。わかれば大丈夫!
ボールの一人ルーチンがぼろぼろぼろぼろ。
ルーチンの中でできない技を切捨てて再構成。
ボールのコンビ芸もしばしばボールを落す。
フィニッシュが決まらないのが痛い。練習だ!
さあ、2日後に間に合うのか?
この日はトータル5時間練習してた。

1月9日
最終最終練習としてナイアガラで練習。
コンビ芸はだんだんよくなっていると思う。
一人ルーチンもじわじわ。
代わりに?金輪が回らない。どうしよう?
どうも寒いと投げあげがうまくいかないようだ。
熊七快調!だったが、どうも途中で回転がおかしくなり、
傘の骨がまた折れたことを発見。。ああ明日なのにい。
夜がんばって修理。

1月10日
新年会当日。江戸大神楽教室で教えていただいた
浅草仲見世の西島商店(http://www.asakusa-nakamise.jp/shop-3/nishijima/index.html)
で番傘購入。850円也。大きい。新年会が終ったらこれで練習だ。
新年会は午後からなので、会場近くの公園で朝から最終最終最終練習。
幼稚園前の小さな子を連れた親子がたくさん。
初めて個人用ルーチンをノーミスで終える(^^;;) 
母親と小さな観客から拍手。嬉しい。
傘を回していると別の子が拍手。とても小さい子が誰に促されるでも
なく一人で拍手してくれているのを見るとすごく勇気づけられる。

新年会会場にはいる。と天井の中央全面が照明。
むむ、傘をつきたてる余地がない!こっそり脇にずれてやることにする。
2拍手をするだけの高さのフラッシュを投げる余地はあった。
楽屋で最後の調整、快調快調。

開口一番が終って私たちの出番。さあ、、
頭が真っ白になりBGMが聞こえないくらいの緊張。
最初の投げ上げが成功!ひと安心でも落さないはずのハーフシャワーで
落球!2拍手フラッシュは3球ともとれず、あわてふためく。
客席からは暖かい手拍子。もう何回落したかわからない。
だが最後のアンダーザレッグキャッチは成功。最初と最後が決まったので
よしということに。トークも何度も練習し推敲しておいたのに
しゃべっているとネタを飛ばしてしまい、前後するはめに。はあ。
傘も用意しておいた口上はほとんど言えず、もう回すのにせいいっぱい。
金輪も桝も1ー2度落してからようやく回った。
熊七がちゃんと回って場を盛り上げてくれたからよし!
コンビ芸でももちろん落球、でも予想以上にうまくいった気がする。
終ったらびっしょりと冷汗。1年間の総決算だったからなあ。
自分にご苦労様といいたい。
皆さんから褒められたが、それは芸の出来というより歳をとってから
新しいことに挑戦する姿勢が美しいということらしい。
打ち上げで話を聞くと一番受けたのが回る熊七の模様。
トークでは「大人過ぎてボールが増殖している」がツボにはまった
という声あり。大人のジャグラーなら誰しも思い当たることですよねえ。
さあ明日から新しい道具だ。

予定した個人ルーチンは次の通り。もちろんこの通りにはできてない;_;

-----------------
1.ボール 2分
 a. 0 アンダーザレッグからの投げ上げスタート   
 b. 1 カスケード
 c. 8 ハーフシャワー 時計
 d.12 ハーフシャワー 反時計
 e.16 リバースカスケード		
 f.22 ボールを1つだけ左右に長く投げて体全体を左右にふる、2往復。
 g.30 アンダーザレッグ内ー>外左右2回ずつ
 h.38 1ボール高くなげあげてシンコペーション 
 i.39 1ボール投げ上げてしてしゃがんで地表すれすれでキャッチ
 j.40 そのまま正座してカスケード
 k.43 普通のフラッシュ + 拍手
 l.48 高いフラッシュ + 2拍手
 m.53 ボールを投げあげてその隙に立ち上がる
 o.52 1up 2up(12キャッチ)
 p.58 1up 2up fake(4回り)
 q.62 ロボット(6回り)
 r.70 エクスチェンジ(6回り)
 s.76 ミルズメス(6往復)
 t.85 テニス 外のボールをできる限り大きく
 u.95 左手で投げて右手でアンダーザレッグキャッチフィニッシュ

2.トーク 2分
 あけましておめでとうございます。
 私がジャグリングをはじめたのはちょうど1年前です。
 ジャグリングを始めて最初の三ヶ月でめざましい成果がありました。。
 ボール投げているだけで三ヶ月でなんと5kg痩せました。
 芸の上達とシェイプアップの一石二鳥を狙えますので、芸を身につけたい
 方も身から何か取りたい方もぜひ挑戦してみてください。
 歳だからできないということはありません。私ももうすぐ50に手が届きます。
 それでもこれだけできるようになるのです。
 
 このボールはビーンバッグといいます。
 ジャグリングを練習するときに一番多くすることがあります。
 それは失敗して落した球を拾うことです。落として見ましょう。
 (ビーンバッグを落とす)
 床にあたったときに変形するために転がっていかないんですね。
 これが転がるかどうかで球拾いの大変さが全然違います。
 もちろん手で受け止めたときにも変形するので受け止め易く失敗
 しにくいというメリットがあります。
 このビーンバッグをどうやって入手するかですが、100円ショップのボールを
 買ってきて鳥の餌を詰めて作るという方法もありますが、
 私は大人なのでさっくりと専門店で買ってきました。まあ大人すぎて家の中で
 ボールが増殖してちょっと困ってますが。
 (カスケードを投げる)この投げ方がカスケードといいまして、ボールジャグ
 リングの基本です。これはボールをひとつ投げますね(ボールを1個投げる)
、そのボールの下を通すように逆の手のボールを投げる(ボールを2個投げる)
 ということを繰り返しているだけなんです。
 最初はボール一個から、次に二個。ここらへんまではすぐにできるようになります。
 で、3つを投げようとすると途端に体が言うことを聞かなくなるんですねえ。
 そこは練習あるのみです。
 最初のうちはボールを投げながらどんどん前へ進むというまるで
 素人鰻のような状態になりがちですが、練習すればなんとかなっていくものです。
 (カスケードをしながら話す)
 ジャグリングは幅広い年齢層に受けます。下は言葉もしゃべれないような小さな
 子から上は私の母親まで、目をきらきらさせて見てくれます。
 歳をとっても新しいことを始めることができて、それで人を
 感心させることができる、というのはすごく嬉しいことです。
  
 さてボールの最後の技に行きます。(ボール1個を楽屋から投げてもらう)
 いままで3個でやってましたが、1個ふやして4個をあやつります。
 うまく行きましたら拍手をお願いいたします。

3.ボールの最後 30Sec
 a.ファウンテン

 どうもありがとうございます。
 さてでは次の芸に行きます。(黒子がミニ傘と紙風船を渡す)

4.傘  3分
	おめでとうございます。
  	正月といえばこの芸は欠かせません、傘回しをご覧にいれます。

a.ミニ傘と紙風船の傘回し

	はい、ありがとうございます。
	予告編はこれくらいにしておいて、、さて本編の開始!
    (黒子が傘、鞠、金輪、枡を渡し、ミニ傘と紙風船を引き取る)
	まずは傘のバランスから。

b.傘のバランス
       手のひら、手を握って親指の先、手を開いて親指の先、天井にぶつける

	手のひらでバランスさせます。はいっ。
	次に親指の先(親指は顔の前あたり)。
	はいっ、(一呼吸おいて手を開く)
	最後に一番難しい技に行きます。傘をぴたりと止めます。
	(天井にぶつけて止める)。はいっ。
	おめでとうございます。

c.鞠、ジャンプ

	さて鞠の回し分けです。
	皆さんのとどまることのない繁栄を祈願して鞠を回します。
	(鞠を回す)
	ジャンプ!
	おめでとうございます。
	
d.金輪
	次なるは金輪です。金回りがよくなりますようにといって
	回すものですが、修行中の身の上で回りがよくありません。
	だから貧乏でこんな大きさのものしか買えません。
	皆さんと私の金回りがよくなりますように。
	(金輪を回す)
	おめでとうございます。

e.桝
	通常、傘回しというと鞠、金輪、枡の三つを回します。
	後で怪しいものが出てきますが、正統派の最後のものです。
	皆さんがますます発展されますように祈願して枡を回します。
	(桝を回す)
	おめでとうございます。

f.20cm巨大ボール

	さてこれから色物に行きます。(黒子が巨大ボールを持ってくる)
	皆さんのもっと大きな繁栄を願って巨大ボールを回します。
	大きく回っております。
	(ボールを回す)
	そして片手!
	(左手を離して右手だけで回す)
	はい、はくしゅー。

g.ホーベルマンスフィア
	(黒子がホーベルマンスフィアを持ってきて、巨大ボールを引き取る)
	次に皆さんの運がどんどん大きくなるように傘の上で
	回して大きくさせます。
	(ホーベルマンスフィアを傘の上に置いて回し始める)
	あーちぢんだー。
	(大きくして小さくして大きくしたところでおわる)
	だがもういっかい! はい、おめでとうございます。

h.ぬいぐるみ
	(黒子がくまのヌイグルミを持ってきて、ホーベルマンスフィアを引き取る)
	最後にくまさん回します。これは難しいです。
	私はこのヌイグルミに熊七という名前をつけました。
	名前をつけると愛着が湧くものですね。
	(横を向いて、傘をかかげ熊七を客に向くように傘の上に置く)
	ほんのちょっとしか回しませんから、しっかりと目を開けて
	見ててください。
    熊八MLが絶えまなく発展することを祈願して熊七を回します
	(熊七を回す)さあ頑張れ!熊七!
	はい、ありがとうございます。(熊七も一緒に挨拶)
	
-----------------
さて2005年の目標:
	・3ボール
		一応できている状態の技の安定化
			クロー、アンダーザレッグ、1アップピルエット
			ミルズメス、ボストンメス、ヨーヨー、オーバーヘッド
			エクスチェンジ、ロボット、シャワー
			左右非対象技の利き腕以外での実施
		ビハインドザバック単発、キャリー、ボックス、自由の女神
		ボディバウンズ、2アップピルエット
	・4ボール
		ファウンテンの安定化、ハーフシャワー、ピストン
	・5ボール
		Juggle(10キャッチ)
	・傘
		傘の裏から見ての回し、逆手の逆回転
		鞠の乱回し、五合桝回し
	・クラブ
		3クラブカスケード、簡単なパッシング

さあどこまでできるかなあ。

私のホームページへ戻る Juggling Diary in 2005